top of page

三邦産業の3つの特徴

1

2

3

■自社工場を持たない

私たちは、受注した部品の製作を100%外部に委託しています。自社では現場(製造・処理工場)を持っていません。そして、現場(製造・処理工場)の殆どが当社による1次外注管理となっております。

この事は非常に重要で「表面処理」・「組立」といった2次・3次工程を1次外注先に管理をまかせずに、当社が直接委託する事で管理が行き届き高い品質を実現、維持しております。

「自社の製造工場を持たない」ことが“餅は餅屋”というコンセプトを先へ推し進めました。私たちは、都度、ふさわしい技術を持つ現場をコーディネートに専念することが「高品質」・「適正短納期」・「適正低コスト」を実現できる非常に有効な方法だと考えております。

■蓄積された人を見る目とコミュニケーション能力

橋渡し役をとなる「プロダクト・コーディネーター」は現場を熟知していなければ務まりません。この現場を良く知るということが、実は一番重要で、最もやっかいな事柄だと長年感じております。

なぜなら、一般企業のように、窓口となる担当者に話をしさえすればシステマティックに仕事が流れるわけではないからです。

職人気質が色濃く残る現場を相手に、「高品質」「短納期」、さらには「安定供給」を実現するためには、人を見る目とコミュニケーション能力が欠かせません。例えば、「この工場ではこの人に頼んで、職人さんや機械を管理させないと、品物がちゃんと上がってこない」というキーマンが存在します。これを見極め、信頼関係を築くためには、足しげく多くの現場に通い、地道に経験を積む以外に方法はありません。また、製造の職人さんは‘今までこうやっていたから・・・’というこだわりが強く、図面・指示書に対する誤解が生じがちで、その辺のケアも必要です。

そのための製造に対する深い知識と理解がコーディネーターには必須だと考えます。加えて、当社ではISO9001と14001、品質と環境の両ISO規格を取得し、社員のマネジメント能力の向上に努めております。

私たちの30年間に渡るプロダクト・コーディネーターとしての蓄積は、お客様に必ずや満足な結果をもたらすであろうと確信しております。

■恵まれた立地

私たちが会社を構える横浜市港北区はモノづくりにとって、たいへん恵まれた環境にあります。多岐に渡る製造分野の会社が軒を連ね、そこには数多くの技術職人がおり、また横浜や川崎の工業地帯はもちろんのこと、東京都大田区の工業地帯にも程近く恵まれた立地です。

お互いが気軽に行き来でき、密なコミュニーションがとれるため、活きたネットワークを保ちやすいといえます。

プロダクトコーディネーション・サービスについて

bottom of page